会社の運用端末 OS再インストール時に色々はまったのでメモ
- 再インストール時のアクティベーション対策
 
- SP1 以降の Windows XP を実行しているコンピュータでボリューム ライセンス プロダクト キーを変更する方法
- 1.regeditを起動し、次のレジストリ キーを見つけてクリック
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\WindowsNT\Current Version\WPAEvents - 2.[OOBETimer] の値の少なくとも 1 桁を変更して、Windows の認証を解除
 - 3.[ファイル名を指定して実行] で次のコマンドを実行
%systemroot%\system32\oobe\msoobe.exe /a - 4.[はい、今すぐインターネット経由でライセンス認証の手続きを行います] をクリックして、[次へ] をクリック
 - 5.[いいえ、Windowsのライセンス認証の手続きを行い、ユーザー登録は今行いません]をクリックして、[次へ]をクリック
 - 6.[新しいキー] ボックスに新しいプロダクト キーを入力し、[更新] をクリック
 - 7.前のウィンドウに戻ったら、[後で通知する] をクリックし、コンピュータを再起動
 - 8.手順 3〜4 を繰り返して、Windows のライセンス認証の手続きが行われ、次のメッセージが表示されることを確認
ライセンス認証の手続きは既に行われています。[OK] をクリックして終了 - 9.[OK] をクリック
 - 10.SP1 以降の Windows XP をインストールする
 
 - 1.regeditを起動し、次のレジストリ キーを見つけてクリック